茨商連・日立民主商工会

税金・融資など、中小企業のことならなんでもご相談下さい

春の民商拡大デー

2月17日(日)の拡大デーは、18人の参加でした。9時30分から、6グループに分かれ、諏訪、小咲台、金沢、中丸、みかの原、台原の団地に、2,250枚チラシを配布、宣伝カーを運行しました。昼食のカレーを食べ、午前中の様子や日頃の事、仕事の事などを交流しました。

これだけは参加しなきゃと参加、団地でも商売やってそうな家がけっこうある

団地でも、商売をやっていそうな家がけっこうあった手渡した人には、申告の相談、無料法律相談をしてますと言いながらチラシを渡した。快く受け取ってもらえた斜面になっているので、いい運動になった。戻ったらおいしい昼食があると励みになったなど感想が出ました。民商のいろいろな行事に、なかなか参加できないけど、これだけは参加しなきゃと毎回参加していると言う人もいました。午後からも、引き続き、交替で、日立市内を宣伝カー運行しました。当日参加できないからと、翌日まいて拡大デーに参加した人もいました。

「チラシを見て、消費税増税反対の署名をしたいので用紙を送って下さい」と電話が入る
19
日、チラシをまいた中丸団地に住んでる人から「チラシをみて、消費税増税反対の署名をしたいので、署名用紙を送って下さい」と、事務所に電話が入りました。

2月書き込み班会の日程


県北支部
大津班 220日(水)17時~21時 ふれあいセンター磯原
平潟    23日(土)9時~17時  平潟公民館
      24日(日)9時~12時  平潟公民館
北部支部
小木津 213日(水)13時~15時 澤田さん宅
十王    23日(土)18時~20時 十王交流センター
       25日(月)14時~20時 民商事務所
中部支部
    222日(金)16時~20時 民商事務所
      26日(火)16時~20時 民商事務所
南部支部
大みか班 221日(木)13時~15時 中村さん宅
支部全体         16時~20時 久慈交流センター
支部全体    26日(火)14時~20時 久慈交流センター
 森山班    27日(水)13時~15時 古市さん宅
那珂支部
 太田    223日(土)17時~20
桑原工務店さん事務所(常陸太田駅前)

那珂      28日(木)18時~20時 よしのコミュセン

<用意するもの>
 

申告書、国保・年金・生命保険等、各種控除証明、印鑑、電卓、筆記用具等
 生命保険料控除が変わりました。特に、H24年に、更新・書き換え等した人、又1年更新の契約の人は、控除金額が多くなる場合があります。控除証明書は、必ずお持ち下さい。


3,13
統一行動へご参加を!

 今年の3,13統一行動は、例年通り313日(水)です。
日立集会は、シビックセンター広場、太田集会は、パルティーホールを予定しています。行動に参加し、増税反対の声を上げましょう。


2月17日(日)は拡大デー

 当日は、9時集合で、午前・チラシまき、午後・ハンドマイク宣伝行動の予定です。
みなさんの民商の宣伝行動です。日程の調整をして参加下さい。よろしくお願いします。


宣伝カー運行第一弾 2月4日(月)~2月17日(日)まで


運転手のご協力お願いします。
5日(火)は、西村会長が、翌日の6日(水)は、春井副会長が運転し、日立市内を宣伝カーが走りました。

国税通則法の学習会参加したい
またスキーに行きたいね
顔がみえてよかった
日立民商新年会


今年の民商の新年会は、1月19日(土)大みかの「みかの」にて開き、20人が参加し、いつもより参加者が少なかったですが、顔がみえて、にぎやかな新年会となりました。


Pasted Graphic 1


 西村会長は、「今年もまた、みなさんと一緒に頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします」とあいさつ。来賓として、税経センター茨城の岡田税理士・柴野さん、日本共産党の市会議員小林真美子さんが来てくださいました。
岡田税理士は、あいさつで、「今年から復興増税で所得税が上がった、2月の、国税通則法の学習会に、講師としてお招きいただきました。是非ご参加下さい。」とのあいさつを聞いた人からは、「夜なら参加できる」という人もいて、学習会への参加が広がりました。小林さんは、あいさつで市役所の新庁舎建設に触れ、「100億円も使われるなんて」と言う人、歓談の時も、小林さんと、公共事業について、語っている人もいました。また、「昔はスキーに行ったね」とスキーで盛り上がり、早速行く計画を立てました。
 今年、担当だった福田南部支部長は、「人の顔が見えるのはいいが、もっと来てほしかった。」と感想を話しました。
 週明けの21日(月)には、何件か「新年会今年は出れなくてごめんね~」と、来訪、電話が事務所にあり、今年はたまたまで、来年は参加の多い楽しい新年会になると思いました。





129中小業者決起集会に参加

Pasted Graphic


 129日、毎年恒例の全中連主催「129中小業者決起集会」が開かれ、日立から、西村会長、冨岡副会長、小室の3人が参加しました。
茨城は、県内民商合わせて、
20人の参加でした。
全体では1850人の参加でした。

 京都・東京・宮城などの代表発言や、消費税増税中止、原発ゼロ、
TPP不参加、内需拡大でデフレ脱出、景気回復を求める決議を決め、国会に向けてデモ行進を行いました。

 
29日はよく晴れて、風もなく、温かくデモには、絶好の天気でした。

(事務局長 小室博義)



回を重ねるとさらによくなる
県婦協第8回1泊研修会

Pasted Graphic 2


 1月26日(土)27日(日)県婦協主催第8回1泊研修会が開かれ、県内民商から24人が参加し、日立民商婦人部から6人参加しました。26日(土)は、13時から、あたらしくなった「ようこそ民商へ」のビデオを観て、民商・全商連の基本方向をやり、講師の県南民商の中村事務局長の話しを聞きました。熱心にメモを取る人もいて、参加した人はしっかり学習しました。「何回学習しても、その都度勉強になる。班・支部活動がほんとに大事と思った」「中村さんの話し新鮮。運動ってそういうものかと再確認した」と感想がありました。1520分より、2006年に公開されたドイツ映画「みえない雲」を観ました、ドイツの真ん中で原発事故が起きたという設定の映画で、逃げ惑う人々の混乱する様子に驚きました。17時より、全婦協第2回常任幹事会での講演「日本の未来は中小業者が切り開く 講師 駒沢大学 吉田敬一教授」を読み合わせて学習し、夜は夕食交流会をしました。「夫がお米を磨いでくれる」「洗濯物は、たたんでくれる。ありがとうと言うようにしてるの」との話しに、「ありがとう」って必要なのよね。と話題になり、勉強になりました。「こういう機会にあえると本当に嬉しい」「民商・婦人部って、片意地張らなくて話せる」「同じ業者婦人同士だから話せる事がある」と、夜遅くまで、楽しそうな笑い声と話し声がありました。
 翌日は、第2回幹事会報告、婦人部活動の手引きを学習し、所得税法56条廃止の運動、婦人部拡大など、春の運動について交流しました。「学習会らしい学習会になった」「みんなが言いたい事が言えて、よかった」「他の民商の取り組みを聞いて、勉強になった」と、1泊学習会事に、民商婦人部・部員同士打ち解けているのか、「前よりちょっと違う雰囲気で話しやすくてよかった」と感想もあり、回を重ねると色々変化してさらによくなっていくのではないかと思いました。